さて、このホームページでは私が過去に利用していた古物市場のリストを公開していますが、
私が一体どこで情報を得たのか気になる方も多いでしょう。
古物市場は、ヤフオクで転売して儲ける古物商の、仕入先の重要な候補です。
そこで、ここでは、古物市場の情報を知る方法をお教えします。
スポンサーリンク
古物市場の探し方
実は、古物商と同じように、 古物市場を運営するにも公安委員会(警察署)の許可が必要です。
そして、この許可が与えられた市場運営者の情報等は、 警察署に開示請求をすれば見ることができます。
(手数料がかかります。)
そして、都道府県によっては、郵送してもらうことも可能です。
ということで、みんなが知らないだけで、実は非常に手続きは簡単なのです。
自分が知りたい場所を管轄している警察署の古物商などを管理している係に行き(もしくは電話し)、
「古物市場について情報の開示請求をしたいのですが、どうすればよいですか?」
と聞けば、最新の情報について教えてくれます。
とはいえ、手間と手数料がかかるので、本ホームページに記載のデータを確認してからで良いとは思います。
(手数料は1000円程度です。1件につき10円という県もありました。)
スポンサーリンク
|